ホームページ作成なら板橋区の株式会社アールクリエイト

東京 板橋区のホームページ制作 株式会社アールクリエイト

homepageホームページ制作

2019-06-10ホームページ制作

ホームページ制作費を、全額一括で経費にする方法

ホームページ制作費を、全額一括で経費にする方法

ホームページは商売をやっていれば、必ずと言っていいほど必要なもの=必要経費という考えがありますよね。

ただ、ホームページは一般的に高額なのと短期間で終了するものではないので、減価償却として考えられることもあるようです。

 

減価償却だと、パソコンや車と同じように一括で経費になりません。

それだとちょっと困る…と思う方に向けて、ホームページ制作費を全額一括で経費にする方法を調べてみました。

 

※税理士の立場からではなく、ホームページ制作会社の立場の意見なので100%断言はできません。

 

 

 

ホームページ制作費を、全額一括で経費にする方法

結論から先に言ってしまうと、WordPressなどのCMS付きホームページ制作であれば一括で経費にすることができます。

更新できるホームページというのがポイントになります。

 

どうやら、以前の国税庁のホームページにはこのようなことが書かれていたそうです。

 

「通常、ホームページは企業や新製品のPRのために制作されるものであり、その内容は頻繁に更新されるため、開設の際の制作費用の支出の効果が1年以上には及ばないと考えられますので、ホームページの制作費用は、原則として、その支出時の損金として取り扱うのが相当であると考えられます。
ただし、ホームページの内容が更新されないまま使用期間が1年を超える場合には、その制作費用はその使用期間に応じて償却します。
また、制作費用の中にプログラムの作成費用(ソフトウェアの開発費用)が含まれるようなホームページについては、その制作費用のうちプログラムの作成費用に相当する金額は無形減価償却資産(ソフトウェア)として耐用年数「5年」を適用して償却することとなります。」

 

簡単にまとめると

・ホームページ制作は損金として一括経費でOK

・でも、作ってから1年間更新しないと一括経費にならないよ

・ソフトウェアの開発したらその部分は一括経費にならないよ

 

のような感じだと思います。

 

ホームページ制作は損金として一括経費でOK

 

まず
・ホームページ制作は損金として一括経費でOK

ということで、基本的に一括経費になるようです。

 

特に10万円くらいの格安ホームページだったら何も言わずに経費でしょう。

»ホームページ制作を格安で依頼する方法。妥協点を洗い出そう!

 

 

 

作ってから1年間更新しないと一括経費にならないよ

次に

・でも、作ってから1年間更新しないと一括経費にならないよ

ここですね。

更新しないということは、最初に作ったホームページの内容で何年も使えると見なされるので減価償却の条件である「長期間にわたって使用される固定資産の取得(設備投資)に要した支出を、その資産が使用できる期間にわたって費用配分する手続」に該当します。

 

ここで、WordPressの登場です。

更新といっても、サイトの枠組みを更新(作り直す)するにはホームページ制作会社に頼む必要があるので、かなりの費用がかかります。

でも、WordPressを搭載してもらったホームページなら、ブログ記事を書けばOKなのでこれで「更新」したことになります。

 

SEO的観点から言っても、ホームページにWordPressを入れて更新していったほうがいいのでこれからホームページを作りにはWordPressは必須ですね。

»【月額無料】WordPress付きホームページ制作【起業応援パック】

 

 

 

ソフトウェアの開発したらその部分は一括経費にならないよ

最後に、

・ソフトウェアの開発したらその部分は一括経費にならないよ

です。

 

これは、ECサイト、予約機能のプログラムなどが該当するようです。

ココらへんが微妙なのですが、ECサイトはエンジニアが0から作ったサイトでしょう。

 

なので、EC-CUBEカラーミーショップ
などのECツールやオープンソースを使えば0から開発ではないのでセーフかと。

楽天市場やヤフーショッピングなどで自分のショップを持つことに関しては、そこにオリジナルのデザインが入って自社のホームページ風になっていたとしても、プログラムの開発はしていないので更に真っ白でしょう。

 

予約機能も0から開発してしまうと減価償却に該当しますが、レゼルバなどの外部予約サイトを使えば開発はしていないので問題ありません。

 

WordPressも、オープンソースなので多少のカスタマイズは入るかもしれませんが、セーフでしょう。

 

 

 

30万円以下のホームページならほぼ一括経費

30万円以下のホームページ制作なら、一括経費になることが多いそうです。

散々上記で説明してしまいましたが、そもそも30万円以下のホームページなら一括経費になるそうです。

 

ただ、国税庁の決まりも変わったりしますし、不安であればお願いしている税理士さんや相談できる場所に行ってみてくださいね。

いつも、ホームページ制作はご依頼いただく立場だったのですが、これを機会に私も担当税理士さんに聞いてみようと思います。

 

以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。