ホームページ作成なら板橋区の株式会社アールクリエイト

東京 板橋区のホームページ制作 株式会社アールクリエイト

freelance起業・独立

2019-07-08起業・独立

起業するなら副業からスタート【本業から副業、起業の流れ】

起業するなら副業からスタート【本業から副業、起業の流れ】

こんにちは!アールクリエイトのレナです。

 

企業で副業が解禁されてからは、副業してる人がすごい勢いで増えたと思います。

それと同時にフリーランスや起業家も昔に比べてやりやすくなりましたね。

 

最近の流れとしてはいきなり起業するよりも、副業してから起業する方が多いです。

実は私も副業から起業したパターンなのですが、どんな流れで起業成功できたのか体験談をお話したいと思います。

 

 

起業するなら副業からスタート【私の体験談】

 

現在は、ウェブのマーケティングやデザイン、妊活に関する商品開発と販売を夫婦で営んでいます。

一応法人化しているので会社になります。

 

会社にする前は個人事業主、つまりフリーランスでした。

そしてその前は会社員!

 

学校を卒業してからずっと会社員デザイナーでした。

そして、暇を見つけては友人からもらう仕事や、当時流行っていたmixi内のデザインコミュで金銭のやり取りがないデザインコンペに参加して割と自分のデザインが通ったりしてました。

 

その後、社内ですでにフリーの仕事をしている先輩から仕事を貰いメキメキと実力をつけ、最終的には会社でもらうお給料以上のお金を副業で稼いでいました。

 

もともと社長になりたいという夢があったので、会社をやめてフリー1本にしたらもっと稼げると思ってやめました。

なので私の場合は、割とスムーズに起業できたと思います。

 

 

 

会社員から副業して起業する流れ

会社勤めから副業して起業する流れを考えてみました。

参考になれば幸いです。

 

1.会社員としてやっている仕事に関連した副業をする

その仕事内容で最終的に起業したいかによるのですが、手っ取り早いのは会社員としてやってる仕事で最終的に起業することですよね。

ただ、いきなり起業しないで間に副業を挟む感じです。

 

一番やりやすいのは、クリエイターや技術系の仕事ですね。

・デザイナー
・プログラマー
・イラストレーター
・ライター

いずれも、まずは友人など身近な人から仕事を貰って就業後や土日にやってみる。

 

・美容師
・ネイリスト
・アイリスト

いずれも、友人や身近な人に対してやってみる。

 

最初は安くてもいいと思います。

ここで重要なのは、稼ぐことでなくて「自営業者」としてのノウハウを作ること。

 

今まで社内にいるだけで仕事が回ってくるとしたら、自分で営業したりお金のやり取りをするのは勉強になりますよ。

 

飲食店で働いてる人の副業は、休みの日に会費制で食事会などをして、料理を振る舞ったりするといいかもしれませんね。
その会が好評であれば、料理の腕も更に上がるでしょう。

 

営業や事務など、クリエイターや技術系でない職種の場合はこのパターンで副業できないのではないか?と思いますよね。

職種的には難しくても、その会社の事業が専門分野に特化していたら、その分野に対して多少の知識はあるのではないでしょうか?

 

であれば、その分野のブログを立ち上げてみるのもいいかもしれません。

例えば、人材派遣会社の営業でしたら「現役人材派遣会社の営業が語る、派遣で稼ぐ人の特徴」などを書いたブログや有料noteなど。

 

じっくり考えれば見つかるはずです。

もし良かったらツイッターでご相談ください♪

一緒に考えましょう。

»R子@ウェブマーケとデザインの会社代表@mutationrecha

2.生活できる見込みがあれば副業を本業にする

会社員をしながら副業をして、ある程度稼げるようになったら会社員をやめて起業しましょう!

ある程度というのはこの程度かなと思います。

 

1.副業で5万円くらい稼げていて、集中すればもっと稼げそう
2.副業で本業のお給料と同等かそれ以上に稼げるようになった

 

1に関しては、不安だと思うので貯金もあったほうがいいですね。

2に関しては、1ヶ月だけとかじゃなくて継続的な収入を見てください。

 

正社員だと、実働8時間で通勤時間が往復1時間くらいでしょうか?

会社をやめれば10時間が手に入ります。

 

副業でやっていた仕事にあと1日10時間投資することができたら…と思うとワクワクしますよね。

もちろん、本業をやめたくない場合は無理してやめることもありません。

 

 

3.あとは副業を本業としてバリバリ働きましょう

会社員をやめて、副業を本業にしたらバリバリ働くだけです。

最初のうちは一人ブラック企業になるかもしれません。

 

それを楽しいと思えないと続かないのは自営業の悲しいところ。

ただし、最終目標は「楽して稼ぐ」です。

 

会社員は雇われて仕事をしています。

なので、仕事をしないとお給料がもらえません。

 

自分が経営者になったら、人を働働かせることもできますし自分が働くとしてもいかに楽して稼げるかを目標にしていきます。

そのための仕組みづくりに集中するのです。

 

なので最初は必死で仕事しましょう。

そのうち「なんでこんなに頑張って働いてるのにこれしか稼げないんだろう」という日が来ると思います。

 

そうなったら、「稼ぐ仕組み」についてじっくり考えればいいのです。

 

以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

こちらも合わせてお読みください。

»ビジネスを立ち上げるときに決めておくこと【10個のテンプレ】

起業するときはホームページが必須です。
»WordPress付きホームページ制作【起業応援パック】